尚、Yahooショップもございます。⇒こちら をご利用ください。
元精穀(かんせいこく)
安心して皆さまに提供でき、見えない汚染環境から心身を守る食を考え誕生した元精穀。心と体の免疫を高め、日々の栄養バランスを整えるため、毎日食べていただきたい万能食です。
大麦(スコットランドSALLOGA産)、もち米、黒米、えんどう豆、レンズ豆、緑豆、うるち米、きび、海藻などのオーガニック食材を基本として、その時々で最善なものを選びブレンドしています。
使い方
元精穀は6時間以上浸水して炊いてください。
白米との割合は、白米2合に対し元精穀2/3合、水の量は3合分を目安として調整してください。
お客様の声
- 子供の食事もおやつもおむすびになり、献立に悩まなくなった。
- お米嫌いだったのがご飯を食べるようになりました!
- 不妊症治療中だったが食べるようになったら妊娠しました。


順氣粒(じゅんきりゅう)
気血の循環を整える自然派おやつ。
ブルガー小麦、海藻、カボチャの種がブレンドされた煎り菓子。
お好みの容器に入れ替え、通勤時の朝食代わりに!
また、木のスプーンでそのままおやつとしても◎
集中力アップ / 精神安定 / 非常食
お客様の声
- 禁煙に成功した!
- 夜ご飯にしたら朝の目覚めがよくなった。
- 集中力が増し、仕事がしやすくなりました。

潮麦(しおむぎ)
豊富なミネラルと食物繊維。
スコットランドの潮風をたっぷり受けて育ったいただき繕の潮麦(大麦)には、ミネラルがたっぷりと含まれています。
また、精麦を75〜85%にとどめているため、市販される一般的な大麦よりも効率的に食物繊維が摂取できます。
世界最古の穀物とも伝えられる大麦には、食物繊維が白米の約20倍も含まれています。食べ続けることで便秘解消をあじめ、ダイアえっとや生活習慣病対策など、さまざまな健康効果が実感できます。

貊塩(みゃくえん)
すべてのイノチが集う場所「海」。
海の中にはあらゆるイノチを結合、分解させるための力があります。加熱処理されていない天日塩「貊塩(みゃくえん)」には、そのまま海の力が生きています。生きた塩をいただくことで、体内の調整が始まります。
精製塩との違い
海水を人工的に電気分解させ、塩化ナトリウムだけを抽出したものが食塩と呼ばれる精製塩です。効率よく安価で大量生産できますが、微量なミネラルが含まれないため、体内のミネラルが不足し、バランスを崩しやすくなるため、自然な天日塩をおすすめしています。
お客様の声
- 野菜嫌いな子供が塩を変えたら食べるようになりました!
- 市販の食品より自然な味付けの食品を好むように味覚が変わった。
- 調理がシンプルになり、キッチンがスッキリしました!


体の変化にびっくり!
- 油っこいものを受け付けなくなった。
- レトルト食品をおいしく感じられなくなった。
- おかきを食べる量が減った。
- 血圧が正常値になった(医者も驚いた)。
- 性格が優しくなった(怒りっぽかったのが変わった – 家族談)
今までの健康食品と何か違う?!
ある日突然、化学物質過敏症になりました。
各専門の病院、様々な食事療法を試しましたが治りませんでした。
しかし、いただき繕の潮麦と貊塩を使い始めて、2,3ヵ月で症状が和らぎました。
尚、Yahooショップもございます。⇒こちら をご利用ください。

善性寺商店の商品を取り扱っている店舗です。
検索から店舗名、住所(県、市など)で調べることができます。
※iPhoneでは検索窓が見えていなので、検索:の右をタップして頂くと検索ワードを入力できます。
店舗名 | 紹介 | 住所 | Web |
---|---|---|---|
Meguyoga | いいものをどんどんシェアしてくれる魅力たっぷりメグ先生のスタジオ スリングヨガのクラスもありますよ! | 石川県金沢市朝霧台2丁目159番地(HAWK GYM内) | HP |
のっぽくん | 日本海最大の自然食品店 2階はフェアトレードの雑貨、洋服も販売とヴィーガンランチもあります | 石川県野々市市本町2-1-1 | HP |
キヅキブックス | おしゃれ度No.1な古本屋 店内のアンティーク小物の販売も魅力的 | 石川県小松市蓮代寺町お34-1 | HP |
道の駅 しらやまさん | 地域の方の農産物がならぶ道の駅 ドライブついでにぜひ! | 石川県能美市和佐谷町200 | HP |
きれいサロンびぃんず | 食に意識の高いママが集うサロン 洋服や小物販売も! | 石川県白山市相木1丁目2-12 | |
コミュニティカフェ チエノワ | 自宅を改装しカフェに挑戦した主婦 勇気と愛に溢れるカフェ | 石川県白山市福留町128 | |
おはぎ屋 | 白山比咩神社入口にある人気のおはぎ屋さん | 石川県白山市白山町レ122-1 | |
ここーね | 能登 七尾市にて、無農薬野菜、無添加調味料を使い、腸が元気になるお弁当を作られています | 石川県七尾市相生町27−1 | |
里山古民家mana-ya | 金沢の里山にある古民家コミュニティ 代表のまゆさんはベビースリングアドバイザーでもあり、若いママ達の強い味方 | 石川県金沢市新保町ヲ18 | |
ばるじぇの | 金沢の浅野川のほとりに佇む築100年の町家 昼はカフェ、夜はバル 食料雑貨の量り売りもしています | 石川県金沢市桜町5-27 | |
Cafe Latta | 能美市小長野町という小さな町の田んぼの中のポツンとカフェ 店主の真理子さん笑顔でパワーチャージできます | 石川県能美市小長野町ニ5−15番地1 | HP |
むらも農園 | 小松市大杉町にて、ピロール農法のお米づくりをされています YouTubeチャンネル しょぼい百姓になろうチャンネルあります | HP Youtube |
|
金沢キッチン | 金沢市の清水町という里山にて、食育スクール、イベント、お弁当、オードブル、カフェなどでされています。 素材にこだわったお料理に癒されます。 | 石川県金沢市清水町へ8-1 | HP |
ヨガサロン Being yoga | プライベート少人数制ヨガサロン マインドフルネスなヨガで身体をいたわれます。 | 石川県能美市緑が丘10-159 | HP |
cafe fuku+ カフェ フクプラス | 素材にこだわった美味しいケーキが並びます。ランチ、カフェ、オードブルもあります。 | 石川県金沢市有松5丁目9−12 | HP |
鍼灸サロン らくー | 金沢駅前にて、東洋医学と数秘の叡智を使っての鍼灸施術。イベント出店も多数されてますよ! | 石川県金沢市京町5-4 | |
atelier 絲 アトリエ イト | 石川県かほく市でveganのお店 自然栽培や無農薬、オーガニックのvegan料理、自然栽培米のヴィーガン・シュガーフリーのお菓子を販売 | 石川県かほく市木津ロ60-11 | NETSHOP |
日水花 ひみか | 山里にある素敵な人や物の集まるスペース 毎年手作りの醤油WSにてお塩を使って頂いてます。 | 石川県河北郡津幡町上野ル151-1 | |
コミュニティスペース 結 | ご縁とご縁が結ばれる場所 ココロとカラダが元気になるイベントなど開催! | 石川県金沢市浅川町イ198-1 | HP |
車屋 KK-NET (ケーケーネット) | 夢短冊応援家でもある代表の松本さん いつも人の為に熱く活動されています! | 石川県加賀市山代温泉49-92-1 | HP |