古民家 箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)
民宿について
古民家 箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)は、一組限定・会員制の農家民宿です。
旧越廼(こしの)村に位置し、海を見下ろせる山の中腹に位置しています。海の音、森の音、生命の音を感じながら心を清め穏やかに過ごしていただける場所です。
ヴィーガン(食)について
箪瓢草堂では、健康な体づくりだけでなく、心のセルフメンテナンスを意識したヴィーガン(食)をご提供しています。
菜食主義者になるということではなく、過食で悩んでいる方、腸活をしたい方、ダイエットをしたい方、自分を変えたいと思っている方へ、まず食と自分自身に向き合うことで、身心のお掃除のお手伝いをさせていただきます。
私達の「暮らし」をめぐる物語です。どうぞご覧ください。
ご利用料金
通常宿泊(1泊夕食付) | 10,000円 |
朝食 | 1,000円 |
昼食 | 1,500円 |
夕食 | 1,800円 |
◎移住希望コース(1泊夕食付・拠点巡りツアー付き) | 13,000円 |
◎暮らし体験コース(体験型滞在系) | 5,000円 |
◎生き方体験コース(修行系) ○オプション・もくだん住職の腐らないお漬物講座 4,500円 ・遠方拠点巡りツアー 5,000円 | 要相談 |
2025年2月 リニューアルオープンします。
◎移住希望コース 13,000円 夕食付
まずは一泊二日田舎暮らし宿泊体験
近隣の開拓前後の農苑、再生中の古民家など私達の活動紹介ツアー(2時間程度)
オリジナル精進ご飯
★希望者はオプション(+5,000円)にて少し遠方の拠点巡りツアーも行うことも可能です。
(およそ2-3時間ほどかけるじっくりツアーです。)
二泊目以降は以下から選択できます。
◎暮らし体験コース 一泊5,000円 3食付
一日4時間〜5時間の作業をしながら田舎での暮らしを体験
古民家片付け、農作業、家事、加工などをしながら自然と共に過ごす時間を味わえます。
※なお、通常の宿泊(夕食付き10,000円)もできます。
◎生き方体験コース 一ヶ月〜 料金は要相談
週1の休み以外は、夜明けから寝るまで住職と共に他のイノチのために身心尽くします。
他のイノチに尽くした時、他のイノチの応援、祝福を感じることができるかもしれません。
オーガニック田畑開拓、草刈り、薪割り、古民家片付け、子供と遊ぶ、事務作業、加工、接客、あらゆる作業をする中で御自身の可能性を探ります。
尚、双方の価値観のズレが出た場合は帰って頂くこともあります。
★詳細はお気軽にご相談下さいませ。
また以下の件、ご協力をお願いいたします。
●農家民宿・箪瓢草堂に来訪される皆様へ●
長年自然界の中で暮らしていると人工的な香料、洗剤、虫除けスプレー、煙草などの不自然な香りを敏感に感じるようになり体調不良を感じるようになりました。
大変恐れいりますが以下の文章をご確認の上、来訪頂きますよう宜しくお願い致します。
◎ナチュラル系の洗剤、または無香料の洗剤を使用した衣服の着用
(例1: ミヨシ石鹸 https://miyoshisoap.co.jp/collections/all-products こちらはご近所のドラッグストアなどでもお気軽にお買い求めいただけます。
例2:シャボン玉石けん https://www.shabon.com/shop こちらも自然食品店さんなどでお気軽にお買い求めいただけます。)
※ア〇ックなど香料のきついものはご遠慮ください。
※香害が年々広まっております。
その香り、私は苦痛…柔軟剤など「香害」に配慮促す動き(2023年10月17日 日経新聞)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE315BE0R30C23A7000000/
◎喫煙につきまして
長期滞在の方は禁煙、短期宿泊のお客様は外の喫煙所にて「煙の出ない煙草」なら可能。
◎持参物につきまして
自然をより感じていただくために、お子様用の電気おもちゃ、ゲーム、添加物だらけ/香料の強いおやつなどの持参もご遠慮下さい。逆に木のおもちゃなどは歓迎いたします。